お知らせ


心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座 越谷3期

心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座
越谷3期 無料体験講座開催します。
2023年7月後半開講予定です。

公式カリキュラム
http://www.ms-ken.com/official-seminar.html


《会場》
越谷コミュニティセンター
3階 第4会議室
または、オンライン(zoom)

オンラインとオフライン(対面)でご参加いただけます。

埼玉県越谷市南越谷1-2876-1
(JR南越谷駅 または、東武スカイツリーライン 新越谷駅から徒歩3分)

《体験講座日程》
2023年5月21日(日) 10:00〜12:00
2023年6月11日(日) 14:00〜16:00
2023年6月18日(日) 10:00〜12:00
2023年6月25日(日) 14:00〜16:00
2023年7月9日(日) 10:00〜12:00

お申し込みはこちらからもできます。



メンタルヘルス for Women  2021年5月スタート!

(株) メンタルサポート研究所のホームページが新しくなり、働く女性のためのeラーニングサービスが開始されました。

https://mentalsupport.jp

 

 

ごあいさつ

はじめまして。(株)メンタルサポート研究所グループ心理カウンセラーの横内慶子です。

こころの庭を訪れてくださり、ありがとうございます。たぶん、心のことに関心持たれた方がいらしてくれたのだと思います。


私は普段、心やご自身の性格、人との関わり、ご家族のこと、自己実現など、様々な悩みを抱えた方々のお話を聞かせていただき、その問題解決のお手伝いをしています。


心は目には見えませんが、どんなときも絶えず、何かを感じ、考え、動いています。

ときには、知らず知らずのうちにちょっぴり無理をして疲れてしまったり、思わぬ出来事に心が傷ついてしまうこともあります。

また「落ち込みやすい」「イライラしやすい」といったことを「性格だから仕方ない」と諦めてしまうことはあるかもしれますん。


「ちょっとした悩みだし、誰でもこの位のことはある」と自分では思うようなことも、ずっと持ち続けているのは結構ストレスがかかるものです。

反対に、深刻な悩みであるほどかえって身近な人には話しづらく、一人で抱えてしまうことも多いもの。


そんなときには、その悩みや問題を解決する方法として、心理カウンセリングという方法もあることを知ってもらえたらいいなと思っています。

心に目を向けることで、不思議と実世界のことが変わること(変わったように感じること)も多くあるのです。


まずは、この『こころの庭』が、少しでも癒しの場となりますように。また、忙しい日々の中、ほんの少しだけでもご自身の大切な心に目を向けて、気持ちや感じていること、思っていることを大事にするきっかけとなりますように。

     


こころの庭について

自分の心を見つめ、自分らしく変えていこうとすること、それはちょうど、ガーデニングみたいなものかもしれないと、思いました。

もしもお庭の土が、乾いて固くなってしまったとしても、耕して、堆肥を混ぜ、自分の好きな新しい種や苗を植え、必要な水や栄養を与えて、大事に手入れをすれば、花は咲き、緑は萌え、木々には果実が実ります。

時には、つよい雨や風に枝が折れたり、花が散ることもあれば、日照りに枯れそうになることだってある。

それでも、愛情をかけて世話をした庭は、それらも乗り越え、季節ごとに何度でも美しい姿を見せてくれます。

余分な雑草を抜き、害虫をよけ、心にも手間と愛情をかけて、元々持っている自然な美しさを発揮して欲しい。そんな願いもこめてホームページを「こころの庭」と名付けました。

自分らしく、安全な、本来の自分でいられる場所が全ての人の心の中に広がりますように。